《勇気の爪 コルナゴ》 [編集]
| 勇気の爪 コルナゴ UC 火文明 (1) |
| クリーチャー:アウトレイジ 0000+ |
| バトルゾーンにある自分の他のクリーチャー1体につき、このクリーチャーのパワーは+1000される。 |
DMX-15で登場した火のアウトレイジ。
味方の数だけパワーが上がるウィニー。ただし、基礎パワーが0である上、自分を数に入れることはできない。
初となるコスト1のアウトレイジだが、基礎パワーが0なので基本的に1ターン目に出すことはできない。元となった《凶戦士ブレイズ・クロー》よりも《孤独の影ロンリー・ウォーカー》に近いスペックである。
殴れる軽量クリーチャーには違いないので、アウトレイジ絡みの【速攻】のアタッカーや、進化アウトレイジの進化元として運用できる。
他のカード・デッキとの相性 [編集]
環境において [編集]
エピソード3エリア代表戦はブロック構築戦だったが、【赤単速攻】での積極採用が目立った。
《凶戦士ブレイズ・クロー》のように1ターン目から出せるわけではないものの、軽量アウトレイジであることが評価された。並べさえすれば《ノーブル・エンフォーサー》を乗り越えられる点も評価のポイントだった。
その他 [編集]
- 名前の由来はイギリスの自転車メーカー「コルナゴ」だろう。
- 《武士の魂 ポッピー》とこのカードは互いのフレーバーテキストに出てきては、《ポッピー》はこのカードの、このカードは《ポッピー》の能力を指してそれぞれ嫌味を言っている。
関連カード [編集]
- DMX-15
周りに仲間がいればいるほど、勇気を分けてもらって強くなる!それがこのオレ、ブレイブ・クロー様だ! ---勇気の爪 コルナゴ
あいつの二つ名は、周りに誰も居ないと戦えないことを茶化してもいるんだっぴ! ---武士の魂 ポッピー
- DMPP-21
「周りに仲間がいればいるほど、勇気を分けてもらって強くなる!それがこのオレ、ブレイブ・クロー様だ!」「あいつの二つ名は、周りに誰も居ないと戦えないことを茶化してもいるんだっぴ!」――勇気の爪 コルナゴ&武士の魂 ポッピー
収録セット [編集]
参考 [編集]