電脳提督(でんのうていとく)アクア・ジーニアス》 [編集]

電脳提督アクア・ジーニアス VR 水文明 (7)
クリーチャー:リキッド・ピープル/ハンター 6000
相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりにバトルゾーンに出してもよい。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中からリキッド・ピープルをすべて手札に加え、残りを好きな順序で自分の山札の上に戻す。
W・ブレイカー

DMR-05で登場したリキッド・ピープル/ハンター

新たに登場した提督。ただし、登場時期の関係から従来の提督とはマッドネスの条件や性能がわずかに異なる。

cipによる手札補充は、リキッド・ピープル以外のカード山札の上に好きな順番で戻すことができるため、うまく山札操作すれば《ヒラメキ・プログラム》ガチンコ・ジャッジなどの補助として運用することが可能となっている。

デュエル・マスターズ プレイスでは [編集]

電脳提督アクア・ジーニアス UC 水文明 (7)
クリーチャー:リキッド・ピープル/ハンター 6000
W・ブレイカー
相手のカードの効果によって自分の手札から捨てられる時、かわりにバトルゾーンに出す。
バトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からリキッド・ピープルまたはハンターをすべて手札に加え、それ以外をランダムな順番で山札の一番下に置く。

DMPX-02で実装。レアリティアンコモンになった。

cipによるサーチ先にハンターが追加された。さらに、サーチ対象外のカードはランダムな順番で山札の下に置かれるようになった。
また、デュエプレ共通の変更として、新型マッドネスは呪文・クリーチャー以外の効果でも機能するようになった。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DMPX-02
    アカデミーの天才教師。天才ゆえに言葉こそ伝わらないが、日々生徒達へ熱い想いをぶつけている。「諸君!青春とはジーニアスだ!」

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]