《ヴァルハラの天宝(ジュエル) [編集]

ヴァルハラの天宝 UC 光文明 (3)
タマシード:エンジェル・コマンド・ドラゴン
シンカライズ(このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい)
相手はターンを追加できない。
自分は攻撃される以外の方法でゲームに負けない。

DM25-EX1で登場したエンジェル・コマンド・ドラゴンタマシード

コスト3の追加ターンメタエクストラウィンライブラリアウトメタである。
《頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト》と違って、自分はこれらの勝ち方ができるのがミソ。

メタカードとしては基本的にループコンボ相手の場合は除去されてそれまでなので、基本的には《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》《雷炎翔鎧バルピアレスク》などのワンショットに追加ターンを取り入れるデッキへの対策、系の横展開系における単純な山札切れでの敗北回避に使われることだろう。
進化元としても銀の弾丸で採用する価値がある。

  • 逆転撃と合わせて使えば、このタマシードが無事な限り逆転撃のコスト支払いを踏み倒し放題となる。正々堂々とは程遠いプレイングだが。
    ただし、逆転撃のルールとしてコストを払わなくても負けない場合でも、払える状態であればは必ず払わなければならない。
    踏み倒し目的で使用するなら、マナゾーンに使用したい逆転撃と同じ文明を置かないプレイングが必要となる。
    • 本カードが公開された妄想構築録vol.84-3では、このコンボを利用したデッキが紹介されている。
      この構築では逆転撃と同じ文明を持つカードを採用しないことにより、マナを払える状況をなくしている。
  • 反則・非紳士的行為・投了についてはゲーム外の競技ルール上での敗北なので、回避できない。

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM25-EX1
    光り輝く愛が、正々堂々と戦うルールを生み出す。

収録セット [編集]

参考 [編集]