《撃滅のロウバナスカ》 [編集]
| 撃滅のロウバナスカ C 火文明 (5) |
| クリーチャー:ブレイブ・スピリット 4000 |
| スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) |
DMRP-11で登場した火のブレイブ・スピリット。
持つ能力はスピードアタッカーのみ。
スペックが低く、《轟速 ザ・レッド》をはじめ《爆轟 マッカラン・ファイン》、《暴走獣斗 ブランキー》といった4コストの上位互換がすでに登場している。
ブレイブ・スピリットの種族サポートが絶えて久しいDMRP-11現在はもちろん、サポートが存在した不死鳥編当時でも通用するスペックかどうかは怪しい。
- 名前の元ネタは《衝撃のロウバンレイ》の「レイ」(綾波レイ。新世紀エヴァンゲリオンのキャラクター)に対して「アスカ」(惣流・アスカ・ラングレー)であると思われる。
また、冠詞の「撃滅」はアニメ及び漫画「スクライド」の主人公カズマの必殺技、「撃滅のセカンドブリット」からだろう。三段階ある技の二段階目であり、第一段階は「衝撃のファーストブリット」。こちらは《ロウバンレイ》と一致している。
関連カード [編集]
収録セット [編集]
参考 [編集]