VivaKl'a(ビバクラ) Tune(チューネ) [編集]

VivaKl'a Tune UC 光文明 (6)
NEOクリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン 9000
D・D・D[光(4)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[光(4)]支払って自分の手札から実行してもよい)
NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。

DM25-RP3で登場したNEOマジック・コマンド・ドラゴン

D・D・D[光(4)]を持つNEOクリーチャー
進化して出た時、または進化元になる時に、自身に次の自分のターンのはじめまですべてのバトルに勝つ状態を付与する。

種族はマジックかつコマンドかつドラゴンと非常に豪華。ただ光のマジックは数が少なく、エンジェル・コマンドではないコマンドのサポートも乏しく、ドラゴンとして革命チェンジなどに活用しようとしてもより適任がおり、どの要素も持ち腐れの感が否めない。

同弾サイクル内でも飛びぬけて重く、D・D・Dで4マナ払うにしては効果が極めて地味。
加えて同一ターンで複数回発動しても旨味がまったくないため、コンボでの運用もリターンが狙いづらい。
一応自然を進化元にできるため、マッハファイターの攻撃時にD・D・Dで進化すれば確実に1体討ち取れる。

サイクル [編集]

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM25-RP3
    みんな、COMPLEXに恨みがあるかもしれないけど、利用されるぞ!楽しい音楽聞こうぜ!!-VivaKl'a Tune

収録セット [編集]

参考 [編集]