《
|
俳句爵 Drache der’Bande SR 光/水/自然文明 (3) |
G-NEOクリーチャー:マジック・コマンド・ドラゴン 3000+ |
G-NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 |
パワード・ブレイカー |
このクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下の、クリーチャーでないカードを1枚、自分の、手札またはマナゾーンからコストを支払わずに実行してもよい。 |
自分がクリーチャーではないカードを実行した時、このターン、このクリーチャーはブロックされず、パワーを+3000する。 |
DM25-RP3で登場した光/水/自然のG-NEOマジック・コマンド・ドラゴン。
パワード・ブレイカーを持つG-NEOクリーチャー。アタックトリガーで手札かマナゾーンからコスト4以下の非クリーチャーを踏み倒せる。
また、非クリーチャーを実行した時にこのクリーチャーにパンプアップ+3000とブロックされないを付与する。
アタックトリガーの踏み倒しを使用すれば自動的に「クリーチャーではないカードを実行した時」を満たせるため、そのままブロックされないW・ブレイカーになれる。
パンプアップには回数制限がなく、非クリーチャーを使えば使うほどパワーは増加する。
呪文を踏み倒せる呪文である《失われし禁術の復元》《♪銀河の裁きに勝てるもの無し》《ジェスター・レンサー》などを用いることでT・ブレイカーやそれ以上にすることも狙いやすいが、単にブレイク数を大量増強させたいだけなら1枚で実質ワールド・ブレイカーを獲得できる《秘密結社アウトレイジ》も候補に挙がる。
ブロックされないパワード・ブレイカーでは最軽量なので、他のクリーチャーよりシールド全壊を狙いやすいのは強み。
類似する能力を持つ《魔軸の鎖 カメカメン》と異なり攻撃の度にコスト踏み倒しが可能なので、《無限掌》などで無限アタッカーにすれば連発も狙える。
超次元呪文や《「時空さえも突き抜けろ!」》を使って間接的にクリーチャーを展開する動きも有用である。