《
|
威牙忍ヤミカゼ・ドラグーン C 闇文明 (3) |
クリーチャー:ティラノ・ドレイク/シノビ 2000 |
ニンジャ・ストライク2 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、「スレイヤー」を得る。 |
ニンジャ・ストライク2を持ち、cipで自分のクリーチャー1体にスレイヤーを付与する。
相手の殴り返しやブロックされた際にニンジャ・ストライクし、相手のクリーチャーを道連れにする使い方が基本となる。しかし、このクリーチャー単体では機能せず、ニンジャ・ストライクしたこのクリーチャーはターン終了時に山札に戻ってしまうので、1枚のディスアドバンテージを負うことになってしまう。
《威牙忍ヤミノザンジ》などの単体でアドバンテージを取れるシノビと比べるとあまり強力ではない。他のシノビと比べて知名度や採用率もそれほど高くないが、逆に言えば奇襲性が非常に高いとも言える。ニンジャ・ストライクに必要なマナが2と少ないので、《威牙の幻ハンゾウ》や《光牙王機ゼロカゲ》を出せないと油断した相手の裏を掻くことができる。
などのコンボができる。【ティラノ・ドレイク】にも採用を検討できるだろう。