《キリモミ・ヤマアラシ》 [編集]

キリモミ・ヤマアラシ R 火文明 (1)
呪文
このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。そのクリーチャーが出た時、このターンの終わりまで、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。

DM-29で登場した呪文

疑似的にマナを消費せずにスピードアタッカーを作ることができる。手札を1枚消費してスピードアタッカーを作る、と言い替えることもできる。

《スクランブル・ブースター》のほぼ上位互換というわけでもなく、こちらは召喚したクリーチャーのみに対応、あちらは召喚以外でバトルゾーンに出たクリーチャーにも使用できるという特徴がある。
《マッハ・ドライブ》などと含め、それぞれ微妙に違う動きをするのでデッキと相談しよう。

真価を発揮しやすいのはアタックトリガーを持つクリーチャーとの組み合わせだろう。

比較対象 [編集]

ルール [編集]

他のカード・デッキとの相性 [編集]

その他 [編集]

関連カード [編集]

フレーバーテキスト [編集]

  • DM-29
    魂さらして一刀両断!これぞサムライの刀なり!
  • DMC-51DMPP-25
    その加速で時空さえも突き抜けろ!
  • DMX-22
    横のカギ5(β)
    ポリフェノールがたくさん含まれるブドウから作るお酒は○○○○○。
  • プロモ(P64/Y23)
    君のデッキで嵐を巻き起こすのだ!
  • DM25-RP1
    文化祭の前だから、生徒会は忙しそうですね! 一庵野水晶
    そう!もう、きりきり舞いで嵐みたい‼ 一流星アーシュ

収録セット [編集]

デュエル・マスターズ [編集]

デュエル・マスターズ プレイス [編集]

参考 [編集]