【白黒赤“轟轟轟”ブランド】 [編集]【赤白“轟轟轟”ブランド】に闇の除去、自壊クリーチャーを加え、そこからさらに《犠牲の影オンリー・ウォーカー》に寄せた派生形。DMRP-09期に成立。
主要カード [編集]
除去・自壊カード候補 [編集]
その他の候補カード [編集]
超GRゾーン [編集]
このデッキの回し方 [編集]基本的には除去でフィールドアドバンテージを取りながら打点を並べ、6打点が揃ったら破壊を参照させて《犠牲の影オンリー・ウォーカー》を動けるようにして、そのまま攻め込む。 除去や自壊と関係のないクリーチャーは極力立てない構成であり、光のシステムクリーチャーがゲーム中に《奇石 ミクセル》1体しか立たなかったというケースもざら。 長所 [編集]除去力が高いため、同じ【“轟轟轟”ブランド】系統には有利が付く。 《“轟轟轟”ブランド》への依存度が低く、しばしば《犠牲の影オンリー・ウォーカー》を中心にゲームを組み立てることができる。 短所 [編集]デッキに入る除去の範囲に収まらないパワーラインのクリーチャーで固めたデッキには滅法弱い。 《ジャミング・チャフ》や光のシステムクリーチャーでロックする余裕はほぼ無いため、カウンター札に若干弱い。 参考 [編集]タグ:
|