ダピコ [編集]

デュエル・マスターズ プレイスキャラクター
声は河野ひより氏。

メインストーリーなどで登場する人物。対戦開始時の称号は『冥府よりの使者』。[1]

名を伏せた状態で既にEPISODE 9 新たなる来訪者で登場していたが、本格的な登場はEPISODE 10 解き放たれし混沌から。
ジャマー団事件の収束後、先にデュエマシティへとやってきたジャスミンを追うように、5人の同行者を伴ってゲートから姿を現す。
ルピコの従姉妹(超獣世界での話であり、実際の関係は「同種のご近所さん」に近いとのこと)であり、彼女からは「ダピコお姉ちゃん」と呼ばれている。
ルピコとは打って変わって真面目で冷静沈着な性格。ルピコ曰く、「何をやらせても私より上」との事だが、JJに名前をダサいと言われて怒ったり、考えていることを口に出してしまうという抜けた一面もある。

見た目はルピコそっくりだが、髪が黒く、目つきも彼女より鋭い。
衣装は《ダーク・ルピア》をモチーフとしており、骸骨の仮面を頭に被っていて、初登場時はそれで顔を隠していた。(デュエル中は進化時モーションで仮面を被った様子を見る事ができる)
上半身はベルトをぐるぐるに巻き付けたようなもの(設定資料にて後に髑髏柄のキャミソールを着ていることが判明)、下半身はショートパンツで、その上に、《ダーク・ルピア》が身につけているような黄色いスカーフのついた、羽のようなマントを羽織っている。
手は指抜きグローブをつけて大きな鎌を持っており、リアルファイトにおける戦闘力も高い。
他のデュエマシティの住民と比べてもかなり露出度の高い装い。ルピコとの問答によれば実際寒いようだが、本人曰く「おしゃれは我慢と聞いた」らしい。
この服装はデュエプレ世界に来る前、クリーチャーの姿だった彼女自身が用意していたものなのだが、人間の姿でのおしゃれに憧れていたのだろうか。
男勝りな口調で喋っているが、これは友であり師匠であるディーを真似たもの。

デュエルにおいても出た当初から五守護と互角に渡り合っている実力者だったが、相棒カードを手にした守護者によって返り討ちにされてしまう。
その後、自分もカードとなったディーを手にしその力を引き出すことで再び一線級で戦えるようになった。

「自分の村を襲った凶悪なクリーチャー」としてジャスミンの警告通りデュエマシティの襲撃にやってきた彼女達だが、実際の彼女達を見た印象通り根は善良なクリーチャーだった。
彼女達も「ソートー」ことジャドーにより襲撃を受けてその手駒とされており、無理矢理従わされていたのである。
戦いを経てデュエマシティの人たちと交流したダピコ達は、ジャドーに対抗することに決める。
ジャスミンやデュエマシティの助けを受け、囚われ操られていたディーを解放する。
その後遺症でディーはカードとなってしまい、ダピコは彼を元に戻すことを目的にするようになる。最終的に、EPISODE 22 解放の口火にて彼自身がダピコの危機を助けたいと望む形で復活を果たした。

守護者達により身柄を確保されたEPISODE 13 彼らの紡ぐ未来からは迷惑をかけた人たちにお詫びをするため、仕事を掛け持ちしている。本人曰く「用心棒から弁当を仕切る緑のアレ[2]を入れる仕事まで、なんでもだ」とのこと。
現在ではすっかりシティに馴染み、単純に金銭目的でバイトをしている。

  • シティバトルにおいては、主にレンタルデュエリストとしてプレイヤーに呼び出される形で登場する。
    • バイト経験を続けることでデュエマシティでも顔が広くなっており、同じく金銭面で苦労しているコタロウとバイト情報を共有したり、デュエマシティの勝手がわからなかったカノンにバイトを紹介したりしている。
  • デュエプレ人気投票2023では2位に輝いた。
    • 当初は新キャラの代表といった程度の立ち位置だったが、現在ではルピコと並んでデュエプレのコンテンツを代表するまでに出世した。
  • DMPX-02で水着姿のスキンがダピコ(サマー)として登場した。
    シークレットカード《大獄の封殺ディアス Z》を入手することで使用可能になる。
    • このスキンの元の立ち絵はコラボレジェンドバトル「五等分の決闘者 第2弾」にて初登場したもので、2年越しに実装された形になる。
    • スキン実装に先駆けてか、ダピコがDMPX-02のカードを紹介するShort動画が連日投稿された。
  • アルファベット表記はDapico[3]

公式Twitterでの紹介[4] [編集]

とある事情でデュエマシティに逃げてきた、クリーチャー世界からの来訪者。
抜けたところもあるが、皆から慕われるしっかり者のリーダー。

公式サイトでの紹介[5] [編集]

クリーチャー世界からの来訪者で、ルピコの親戚。
住処を脅かされ、デュエマシティに居場所を求めてやってきた。
ダークでクールな言動をしているが、その実面倒見が良く、周囲から慕われている。

このキャラクターが描かれているカード [編集]

デュエマシティの日常では [編集]

バレンタイン特別編および第10話から登場。

こちらでも様々なアルバイトに勤しんでいる。

ダピコ一味 [編集]

ダピコ……《ダーク・ルピア》
ディー……《時空の封殺ディアス Z》
クル……《予言者クルト》
クロ……《凶戦士ブレイズ・クロー》
ポゴ……《冒険妖精ポレゴン》
リロ……《孤独の影ロンリー・ウォーカー》
アコ……コアクアン(《コアクアンのおつかい》

ルピアの里」の姉妹たち[6] [編集]

使用デッキ [編集]

闇文明を中心としたドラゴンデッキを使用することが多い。

+  一覧

火闇ディアボロス [編集]

  • 2025年7月24日~8月18日開催の期間限定イベント「ダピコの里帰り 第1話」中の「VSダピコ【上級】」で使用。

ダーク・ハートレス [編集]

デストラクション・ハイ [編集]

ワールド・エンド・デス [編集]

参考 [編集]


[1] EPISODE 11 追想と天翔以前は『魔光従えし決闘者』『天翔共に征く』など、その章のコンプリート称号を中心に使っている。
[2] 弁当の彩りを改善し、おかず同士がくっ付くのを防ぐために入れられる「バラン」のこと
[3] デュエプレフェスで販売されたアクリルカードの表記
[4] https://twitter.com/dmps_info/status/1524690859253538816
[5] https://dmps.takaratomy.co.jp/world/
[6] 直系の姉妹ではなく、同郷の親戚